佐世保市内を中心に、どちらへでも出張して、手洗い洗車を行います
まごころ洗車隊は、すでに多くのメディアで話題になっております。
- 洗車の後、コーティングするのがめんどくさい
- 洗車したいけど、洗車する時間が取れない
- 洗車はしたいけど、水が使える場所がない
- わざわざ洗車場にまで行きたくない
- 車の鍵を預けてまで洗車したくない
- スタンド洗車・セルフ洗車は、傷がつきそうで怖い
- 洗車場の手洗いやワックスの料金が高い
- 車を少しでも高く売りたい
- 駐車場で周りの車や、地面を汚したくない
- 洗車剤で車を傷めないか不安だ
- 正直、洗車するのが嫌いだ
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
洗車前
洗車後
まごころ洗車隊は、すでに多くのメディアで話題になっております。
7つのメリット
-
メリット1
- お車の移動不要!
- あなたの駐車場や停めたその場が洗車スペースとなるため、洗車のためのお車の移動は一切必要ありません。
ご指定の場所まで、洗車クルーが15分ほどでお伺いします
-
メリット2
- 待ち時間なし!
- ご自宅にいながらや施設利用中に洗車を行うため、お客様は時間を有効に活用することが可能です。
しかも立会が不要なため、30分ほどお時間をいただければ、スグにお車に乗って出かけることが可能です。
-
メリット3
- 鍵の預かり不要!
- 鍵を預かることなく洗車するため、車内の貴重品管理の心配がありません。
また作業自体は、セキュリティが作動することがないくらい丁寧に優しく行いますので、ご心配の必要がございません
-
メリット4
- 丁寧な手洗い洗車!
- キズがつきにくい特殊溶剤と専用の拭き上げタオルを使用し、専門講習を受けたスタッフが丁寧に洗車いたします。ご自身では取れなかった汚れもいつの間にかピカピカになっています。
-
メリット5
- 周りを濡らさない!汚さない!
- 通常のバケツ半分程度の水を使用するため、足元の路面を気にする必要がありません。また、少量の水を少しづつ使用しながら作業するため、駐車場などの周りのおクルマにも迷惑かけるようなことはございません。
-
メリット6
- 業界最安値への挑戦!
- 出張洗車はまだまだ世の中に広まっておりません。私たちまごころ洗車隊は、出張洗車の魅力を世の中に伝えるリーディングカンパニーになれるよう、業界最安値での施工をお約束いたします。
-
メリット7
- 無水洗車で、トリートメントまでオールインワン
- まごころ洗車隊の使用する特殊溶剤は、キレイに汚れを取るだけでなく、ワックスやトリートメントの効果がある成分も含まれいます。回数を重ねることでさらにお車の輝きやトリートメント効果も増します。
まごころ洗車隊で、驚くほどピカピカになる秘密
まごころ洗車隊は、使用する製品にもこだわっています
使用製品の概要
まごころ洗車隊があなたのお車に使用する溶剤は、従来の業務用のケミカル工場ではなく、化粧品を作る工場とタッグを組み、試行錯誤の末に開発された溶剤です。
なぜなら、クルマの塗装面は人間の肌と同じように、デリケートにできています。
そのため従来の洗車用溶剤を使用すると、長年に渡りあなたの大切なクルマのボディを傷つけてしまう可能性があります。
また、最近メジャーになってきた水無洗車ですが、全く水無しで洗車を行うと、どうしても細かいスポンジやタオルの傷が着いてしまうことが多くあります。
ですので、まごころ洗車隊では、水を一切使わない水無し洗車溶剤とは異なり、洗車キズをつけないために最新の注意を払い、バケツ半分程度の水を使用する湿式洗車方式を採用しています。
天然のオーガニック原料がキズからボディを守る
まごころ洗車隊が使用する洗車溶剤の有効成分の高級天然ワックス成分や、オーガニックオイルを始めとしたトリートメント成分は、人の肌に使用する化粧水やシェービングローションと同じ働きをするため、ボディ表面をはじめとする塗装面にダメージを与えずに洗車が可能です。
さらに、独自に開発した洗車専用のタオルが、浮かせた汚れをしっかり絡め取り、水垢を残しません。
3つの特徴
-
特徴1
- 少量の水で、洗車可能!
- バケツ半分ほどの水で洗車が可能なため、下水や周囲を汚すことがありません。
隣に車が停まっていても周りの車に迷惑かけることなく、停めたその場で洗車することが可能です。
-
特徴2
- 簡単15分で洗車完了!
- まごころ洗車隊の溶剤をあなたの大切なお車に噴霧した後、浮いてきた汚れを優しく撫でるように絡め取ります。
その後、ボディに残った水分を専用タオルで、水垢を残さないようにきれいに拭き取ります。
-
特徴3
- 洗車後に浮かび上がる
深い輝き! - 洗車と同時にトリートメント(光沢加工)にも作用します。
手洗い洗車後に行うワックス加工やコーティング加工にも全く引けを取らない鏡のような深い輝きをお楽しみいただけます。
- 洗車後に浮かび上がる
まごころ洗車隊の使用する溶剤には、お車のトリートメント効果があり、細かいホコリや砂から愛車を守るだけでなく、数を重ねることでさらなる輝きや防汚効果を発揮します。
※まごころ洗車隊の使用する溶剤の成分であるカルナウバロウは、安全性を最も重視される口紅の主成分であり、赤ちゃん用の乳液や脱毛ワックス、エステ用のマッサージクリームなどにも使用されています。
経口安全性が高く、医薬品やサプリメントの錠剤成型など、粉末や固形成 分を固めるためにも使われています。

-
- 車種プリウス
完全手洗いで、仕事が丁寧!
隅々まできれいになってる!
きれいな艶感が好き。
-
- 車種アルト
待ち時間がなく時間効率がとても良い!
用事を済ませている間に終わってるのがとてもよかった!
-
- 車種ボクシー
水をほとんど使わないので環境に優しいのと、どこでもできるというのもすごく良い。車移動もないので便利!
-
- 車種アクア
コーティング効果?
車を洗ってもらうようになってから、最近車が汚れなくなってきた!
代表者の思い
代表取締役 中村耕司
まごころ洗車隊とは、インクルーシブ社会の実現に向けての第一歩として創設いたしました。インクルーシブとは簡単に言うと″皆んな違って皆んな素晴らしい″ということです
700万人を超える障害を持つ方々と共に我々日本人は暮らしています。
にも関わらずほとんどの方々が障害者との関わりを持っていません。それは障害者の仕事が施設の中、または自宅、あるいは障害者だけで行っている、からに他なりません。
誰でも簡単なオペレーションで出来て、喜ばれ、障害のあるなしに関わらず同じ立場で仕事が出来る環境を作りたい。
そしてそれを全国に向けて発信し、障害者雇用拡大の一助になれれば。
法廷雇用外の企業様も一般雇用枠として是非参入して頂きCSRとしての取り組みをすすめていただければ幸いです。
汚れている車をただ単に綺麗にする、という事だけではなく、買い物や用事を済ませている隙間の時間に終わらせるので、時間の有効活用にも一役かっています。あとは水をほとんど使わないので資源の無駄を省くという意味でも、このまごころ洗車隊は皆さんのお役に立ちます。
低料金、短時間、無水洗車。
あなたの町の″まごころ洗車隊″を是非ご活用下さい。
代表取締役 中村耕司
まごころ洗車隊(出張洗車サービス)施工の流れ
出張タイプ
(別途出張費用がかかります)
お客様が指定された場所にこちらからお伺いし、洗車いたします。
立会の必要はなく、先にお会計だけ済ませていただければ、その後はご自由にお時間をお過ごしください。
-
1
- まずはお問い合わせください
- 駐車場にお車を停めて、店舗にお電話いただけると、洗車クルーが15分以内に駆けつけます。
(道路状況により、変動することがございます。あくまでも目安としてお考えください)
-
2
- 洗車クルーが到着
- カンタンなご説明を致します。料金は前払いでその時にお支払いください
-
3
- お買い物中、またはご自宅で待機中に手洗い洗車を行います
- 特殊な溶剤を使用し、手洗いで洗車いたします。鍵の受け渡しや立会いの必要はございません
-
4
- 洗車終了
- 洗車完了シートをワイパーへ挟みます。
待機タイプ
お客様のお車を施設をご利用いただいている間に、洗車いたします。もちろん、その間、近くに待機して頂く必要はなく、お買い物や施設で楽しんでいる間にお車をピカピカにしています。
-
1
- 待機場所にて直接受付を済まされてください。
-
2
- ご注文確認書にご記入してください
- 料金は前払いになっております
-
3
- ご私用を済まされている間に手洗い洗車
- 特殊な溶剤を使用し、手洗いで洗車いたします。
-
4
- 洗車終了
- ご希望のお客様には、作業完了報告をさせていただきます。
まごころ洗車隊 料金の目安
高レベルの研修を受けたスタッフが、あなたの愛車を、業界最安値・最短15分で極上手洗い洗車いたします。
(こちらの料金は、佐世保勝富本部の料金設定になります。詳しくは全国各地域のステーションにお問い合わせください)
ワックス効果のあるボディーとホイール洗車
- 軽自動車
- 1,100円
- 普通自動車
- 1,600円
- 1BOX・SUV
- 2,100円
出張洗車の場合、出張料金300円を別途いただきます。なお上記料金は、全国各地の設定料金によって異なります。
アクセス
まごころ洗車隊 営業時間
- 月
- 10:00〜12:00
/13:00〜15:00
- 火
- 10:00〜12:00
/13:00〜15:00
- 水
- 10:00〜12:00
/13:00〜15:00
- 木
- 10:00〜12:00
/13:00〜15:00
- 金
- 10:00〜12:00
/13:00〜15:00
- 土
- 10:00〜12:00
/13:00〜15:00
- 日
- お休み
- 最終受付
- 14:45
- 定休日
- 日・祝・雨の日
所在地:〒857-0803 長崎県佐世保市勝富町3-6-1